Blog

スポーツの”TIME”で何を話すか?

ゴールデンウィークで時間があったので、
ゆっくりスポーツ観戦しようと思い、

高校野球の試合を見学してきました。

もう何年ぶりの野球観戦?

って感じだったのですが、

違うスポーツを観るって興味深いですね。

プレーの質の良し悪しはなんとなくしかわからないですが、

チームの雰囲気や選手に漲る自信、

指導者の振舞いまで参考になることばかりです。

ふと試合中に気になった出来事。

4点差の試合展開。
7回表、
リードされているチームの守備。

これ以上離されたくない場面で

ピッチャー交代。
新しいピッチャーが登板しました。

すると、
登板直後、
立て続けに打たれてしまい、
5点差、6点差になってしまいました。

まだ2アウト。
1塁2塁にランナーがいます。

すかさずチームはTIMEをとりました。

ほんの10秒くらいのTIMEです。

「このTIMEではどんなこと話してるんだろう?」

恐らく、
ピッチャーへの励ましの言葉だったり、
メンタルマネジメントをするんだろうな
とは思っていたのですが

具体的にどんな声を掛けたり、
話したりするのか

とても気になりました。

なので、Instagramで友だちの皆さんに聞いてみました。

したら、このような回答が

どうやら、
高校球児はスタンドにいる女の子の話をするようです。(笑)

この日、応援に来ている女の子と言えば、
保護者さんくらいで
そんな日には元気もでないか~と思いつつ…笑

でも女の子がいるいないでモチベーションが変わることは
すごくわかる!!

でも、肝心なのはモチベーションがどうこうじゃなくて、

「視点を変える」ことと「整える」ことなんだって気付きました。

要は、ピッチャーはバッターとの対戦で
抑えるか打たれるかのせめぎ合いをしています。

そこだけに一点集中している訳です。

当然うまくいかないときは、沼にハマったようになります。

同じところしか見れていない

もしくは

同じことしか考えれていないと

沼からの脱出は困難です。

だから「視点を変え」て心を「整える」

視点を変えて心を整えるために

女の子の話が効果的になると分かりました(笑)

もしかすると

監督の指示・命令よりも

女の子を観た方が

チームを救う??

なんて思った次第です。(笑)

それにしても、ほんの数十秒のTIMEで

話す内容には、端的に且つ効果的な
やりとりが必要になると思います。

仲間のことを熟知し、
時と場合に応じた的確な言葉を扱うスキルが

必要ですね。


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

言葉を磨くスポーツコーチングの専門家

PAGE TOP