Blog

「信頼」はどうやって築かれるか

2日前の投稿の続きになります。

『人は信頼する人からしか価値観を学ばない』

では、「信頼」とはそもそも何かって話です。

ちなみに「信用」とはまた別の意味なんですね。

「信用」は、過去に対して言うそうです。

そして、物や事に対して使われます。

トヨタ車は壊れにくい。だからこの車は「信用」できるってなります。

銀行もそうです。

過去に積み重ねた実績があるから「信用」金庫となります。

ですが、「信頼」は違います。

「信頼」は未来に対して言うそうです。

そして、人に対して使われます。

知識や能力はまだないけど、

この人の人柄は「信頼」できると言われます。

信じて頼ると書きますが、これから自分の身をこの人になら預けられると思えた時

「信頼」できると言います。

では、人はどうやって「信頼」されるのでしょうか?

どんな人が「信頼」されるのかぼくなりに深掘りすると、

・うそをつかない

・約束を守る

・相手に対してリスペクトをもっている

・相手のことを理解しようとする(理解している)

・非があれば認めることができる(自分を変えようとできる)

・言っていることとやっていることが伴っている

・名前を覚えている(名前で相手を呼んでいる)

・弱みをみせている

・身の上話ができる

・あるがままに振舞っている

・言葉遣いは対等である

・常に自分を高めている

・個人的な夢やゴールやビジョンがある

・視座の高い人との繋がりがある

・・・・

これらのことを長く積み重ねることで

あの人は「信頼できる人だ」と言われるのではないでしょうか?

改めて、

人は信頼する人からしか価値観を学びません。

僕たち指導者は、子どもや選手に社会で活躍するための影響を与える第一人者です。

信頼されなくては一緒に育つことはできません。

「信頼」されてますか?

そう自分に問いかけて僕も過ごしています。

では。

『スポ育!指導者会』なる会を開催します~

詳しくはInstagramをご確認ください!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

言葉を磨くスポーツコーチングの専門家

PAGE TOP