今日はちょっと違う視点で話します。
僕は何を学ぶかより誰から学ぶかで成長度合いが変わると思っています。
例えば学校などはわかりやすい例ですが、
同じ教科、同じ授業、同じカリキュラムを受講していていても、
隣のクラスと成長度合いに差が出てきます。
これは大きく担任の先生が違うからです。
学校現場では致し方ない事で、
これを理解しているから学校の先生方はみな一生懸命に勤めてくださいます。
しかし、義務教育では生徒が先生を選ぶことはできませんが、
他の場所ではどうでしょう。
スポーツのクラブチーム。学習塾。自動車学校。資格取得のための学校。
ある程度受講する側から先生を選ぶ権利があります。
本物を選ぶと人は最大限の成長できるという話です。
「あの先生のもとだと勉強が楽しい」「あの先生のもとだと自分自身がありのままで入れる」
「あの先生のもとだと新しい自分に気付くことができる」「あの先生のもとだと自分自身が磨かれる」
そのような経験が皆さんにあると思います。
ダイヤモンドの鑑定士さんは
どうやって一級品と三級品の違いを見抜いているかわかりますか?
どちらも輝いている原石です。
一般の人には見抜くことは困難な仕事。
なぜ見抜けるのかというと、
ダイヤモンドの鑑定士さんは一級品のダイヤモンドを常に見続けているからです。
毎日、毎時間、毎分、毎秒。
本物を見続け、スキルを磨き、生業を確立させます。
そして本物とそうでない物との分別します。
僕たち人もそうである必要があります。
だから本物の人から学び、
教える立場の人なら本物になれるように磨き続けなくてはなりません。
これから何かを学ぶ人は、是非本物と出会って欲しい。
そして、僕たち指導者は、本物を言われるように自分を磨き続けていくと。
その分別がこれから益々質の高いものとなっていくことが
社会の発展に繋がる気がしています。
「本物思考」なんて言葉がありますが、
それが最も人の成長度合いを高めることなんじゃないかと思います。
この記事へのコメントはありません。