Blog

結果はコントロールできないが努力はできる

スポーツでよくある「勝ち」を求めるか「経験」を求めるかという話。

どっちですか?

という質問や考えが、答えを難しくさせる気がします。

そもそもどっちか決めようがないというオチです。

これ二極化思考と言うんですが、

僕たちは教育上、「AなのかBなのか」「〇か✖か」など

答えはどちらか一つって言う社会環境で育ってるので

そのように考えてしまうんですね。

「勝ち」か「経験」か。

どちらもゲットすることがこの上ない理想なわけですが

今回の話は

コントロールできることって何?って話です。

「俺たちは勝つためにやるんだ!」

とどこのチームも躍起になります。

ちなみに同じレベルのチームと試合して勝つ確率は

シンプルに五分:五分なわけです。

相手もこちらを負かすために闘ってくる。

どちらに転ぶかわからない。

天がどちらに味方するかわからない。

そんなスポーツ特有の条件下で、

「結果」はコントロールできません。

(当たり前ですが…。)

「勝ち」を求めてますが思うようにはいかないことが半分です。

でも「結果」を得るまでのプロセス(「努力」)は

自分たちなりにコントロールできます。

練習内容、コンディショニング、戦術・戦略、チームメイトとの連携

試合での本番発揮力...などなど

だから「結果」を目指すなれど「努力」に焦点を充てることが

競技として大切な姿勢だと考えます。

また、相手が発揮する能力をこちらはコントロールできません。

しかしこちらは発揮する能力をコントロールできます。

さらには、天候や審判のジャッチはこちらはコントロールできないので

ああだこうだも言ってもさほど「結果」に意味はありません。

自分がコントロールできることを区別することは

力の発揮において非常に重要な要素です。

今、コントロールできることは何ですか?

では!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

言葉を磨くスポーツコーチングの専門家

PAGE TOP